実は面白い!?車いす!のお話

2019年5月16日


だいぶ穴が開いてしまってすみません。

体調不良でブログを一時ストップさせて頂いておりました。


このブログを楽しみにしていた方(いねぇよw)本当にすみませんでした!!











車いすにはたくさんのタイプ、カラー、性能、オプションがあります。
面白いのは会社ごとに違うところです。







ひとつとっても、会社の考え方、形、が違っていて面白いです。
軽さを追求した会社、スタンダードを貫く会社、近未来的車いすなど様々です。



軽さは素材からスチール、アルミ、チタン、カーボンなど様々
近未来的なものは、自動車のCMでも話題となった車いすや立てる車いす(立てる椅子って言い方が正しいのかはわかりません)
漕げる3輪車タイプにして移動できるものまであります。


ホイールに関しても、
段差などのショックを吸収してくれるものや段差を乗り越えるもの
悪路だってへっちゃらなものまで実に多彩で面白いです。





車を選ぶみたいに試乗してみると各メーカーで違った乗り味を体験することが出来ます!!




何にしようかと迷ったときには自分の体に聞いてみてください。
自分の体に合ったものを選んでくださいね!!
株式会社 LiGHT(ライト)
御殿場市新橋1988-18
アサヒ堂ビル 2F
TEL 0550-81-0510
営業(電話対応可)時間
9:00~16:30
定休日 日曜日
(出勤日数により変動します。)